Category Archives: 設計/製作

Make 10

2015.7.11-7.12@御殿場 Auto Paradise Gotenba

Maker Faire 出展の下準備とTWE-Liteによる走行データの無線通信テストのため、御殿場カート場で作業と走行をしました。

150712
-タブレットに表示したバッテリー電圧-

写真のように、コース上のマシンのバッテリー電圧を、ピットにいながらリアルタイムに知ることができます。

また冬場に調子の出なかったバッテリーはすっかり元気になりました。本マシンでの最速ラップを更新しました。

yoshiyuki.s


Make 09

2015.4.18 @ユニコムプラザさがみはら

工作室で製作の検討を進めました。

 
市販の組立てキットで操作感をお試し中(2モータで両輪独立に動きます)。
150418-1

Autodesk Fusion 360で外装のモデリングをしたり、ArduinoやRaspberry Piで制御を試したりです。
150418-2
Fusion 360はこの日初めて使うメンバーもすぐに使いこなしていました。

Autodesk Fusion 360
http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview

yoshiyuki.s


Make 08

2014.12.14 @御殿場 Auto Paradise Gotenba

ギア比を2.0→1.5に変更しました。
中高速域を伸ばすのが狙いです。低速でのトルクは落ちますが、APGでは低速で走行する時間が短いので、トータルではタイム短縮できると予想しました。

141214

車両側のギアを付け替えて走行テストをしました。高速S字、ホームストレートが体感で明らかに分かるくらい速くなりました。ラップタイムも2秒以上短縮できました(G&Yuバッテリー搭載時)。

今回の課題はバッテリーの性能がすぐに落ちてしまったことです。気温が低かったこと(0℃くらい)、ギア比変更による走行時の電流が変わったことなどが原因かもしれません。

yoshiyuki.s


Make 07

2014.9.27 @ユニコムプラザさがみはら

Maker Faire Tokyo 2014出展に向けてEVカートの模型製作を進めています。

140927

メンバーが持っていたRCカーに手を加えて、カートに近づけようと考えています。
どのパーツを変更するか検討するために分解をしました。

140927-2

カートにはないサスペンションなどの部品を取り外したり、車高やタイヤ間距離を変更することになりました。

 
作業は市民交流施設の実習室を借りて行いました。ここでは簡易な工作(木工や電子工作など)をすることができます。ドライバ等の工具を借りることもできるので便利です。

yoshiyuki.s


Make 06

2014.7.27 @御殿場 Auto Paradise Gotenba

久しぶりの御殿場です。
バッテリーの載せ替えを行いました。

昨年は筑波2000でのEVフェスティバル用に大容量のバッテリーを積んでいました。
筑波ではコースが広いので問題ありませんでしたが、御殿場のタイトコーナーでは曲がりにくいのが難点です。

そこで軽量なバッテリーに載せ替えることにしました。
容量は減りますが、御殿場でレースに出るわけではないので、航続距離は気にせずです。

IMG_3628
黒い枠(以前のバッテリーサイズ)より随分小さいです

 
載せ替え後、走行テストを実施しました。
走行中の電流データを取得し、以前のバッテリーと同等の電流(=トルク)が出ていることを確認しました。
加速、コーナリングが良くなりラップタイムを短縮することができました。

次はギア比を調整する予定です。

yoshiyuki.s